|  カスタマイズ | 
    
      |  | 
    
      | 1)プローバ制御 | 
    
      |  | 
    
      |  |  | 標準対応 | 
    
      |  |  | ・東京精密 : UF200,UF3000,A-PM-90A,A-PM-60A | 
    
      |  |  | ・東京エレクトロン : P12,P8,19S,20S,78S | 
    
      |  |  | ・カスケード・マイクロテック : Nucleus | 
    
      |  |  | ・ズースマイクロテック : Prober Bench | 
    
      |  |  | ・ベクターセミコン : AX-2000 | 
    
      |  | 
    
      |  |  | SPARKにて標準対応している上記のプローバ以外の制御も行なっております。 例えば、LCDプローバは、標準サポートが困難ですが、カスタマイズにより東京カソード研究所、株式会社日本マイクロニクスの機器の制御も可能です。
 | 
    
      |  |  | また、プローバ制御においては、温度制御、ライト制御、インカー制御などのカスタマイズの実績があります。 | 
    
      |  | 
    
      | 2)アルゴリズム追加 | 
    
      |  | 
    
      |  |  | 測定プログラムは、標準組み込みのアルゴリズムにてほとんどの測定が可能なようになっておりますが、各ユーザーの使用状況に合わせ、測定プログラムの開発ご依頼も受けております。 | 
    
      |  |  |  | 
    
      |  |  | Rパッケージ(信頼性)の測定においては、標準の測定方法、ストレス印加方法だけでなく、様々な測定手法が考えられます。 | 
    
      |  |  | BT、NBTIなどのSPARK標準機能にない信頼性測定につきましても、カスタマイズ機能としての納品実績があります。 | 
    
      |  | 
    
      | 3)測定器 | 
    
      |  | 
    
      |  |  | 標準でサポートしている測定器(DCS、SWM、CMS、PGU)のほかに、電源ユニット、オシロスコープなどの制御も可能です。 | 
    
      |  |